Skip links

Milky Way Jan. 28-Feb. 1

今週はUnit 5のLine of Inquiry 2が終わりました。
MWのみんなはどうして1日のうちに太陽が出ている日中と夜があるのだろう、どうして人は朝起きて夜寝るのだろう、
どうして季節があるのだろう、どうして夏にはたくさん野菜がとれるのだろう・・・?
Rotationという言葉をヒントに、こちらの動画を見て地球の動きや傾きについて学びました。
春夏秋冬とめぐる季節。四季それぞれに違う景色があることや違う遊び方ができることなどを考えてみました。
季節をテーマに、4枚ある木の絵にフィンガーペイントで花や葉を表しました。
その4枚を重ねてひとつの木にすると、子どもたちは想像以上の出来栄えに「おおーーー!」という歓声をあげていました!

また、四季それぞれ収穫できる野菜があることも知りました。
みんなが好きな野菜はそれぞれ異なっていて、さらにはその野菜たちはそれぞれの季節に栄養たっぷりで収穫されることが分かりました。
ISNのランチでもたくさんの野菜が調理されだされますが、最近は誰も好き嫌いせずに食べることができています!
季節の野菜には土や太陽からもらった栄養がたくさん入っているんだよ!と、MWのみんなも口をそろえて言っていました^^
算数では、shapesについて学んでいて、以前学んだ2D shapesから3D shapesにレベルアップ!
2D shapesのおさらいとして、形の絵と単語が描かれているカードの片方1枚をMs Sayoが教室中にこっそり置いて、みんなで必死にペアを探すというゲームは大盛り上がり!!宝探しをしている気分で、”I found a triangle! Who has a triangle?” “Who’s looking for a trapezoid?”と声を掛け合って協力して遊びました。
3D shapesは、ちょっとチャレンジングな模型作りに挑戦!
手先を上手につかって、折ったりくっつけたりすることに集中していました。
来週は、3D shapesの面や角に注目して学びを続けていきます。

クラフトの時間では、ティッシュの空箱で鬼の的当てを作りました!

木曜日の午後から降り始めた雪、金曜日の日本語レッスン後にはみんなの大好きな場所へ行き、雪遊びをしました!!
今年一番の積雪でしたね。2019年の最初の月もすでに終わってしまい月日が過ぎるのが早く感じますが、
今月も楽しく元気に学び遊んでいきたいと思います!