Skip links

Homes, Culture, and Math! 家・文化・算数!

This week has been our second week studying:

Homes Show Personal Identity and Culture

We began the week by describing and thinking about our own homes. We noticed the differences and similarities between our homes, and how a “home” isn’t just the building we live in but also the people we live with, and the area in which we live.

We then began researching the homes of countries from around the world, looking at similarities and differences to our own homes, and noticing interesting points. We are developing our own interest in the topic, so that later we can dive deeper into the concepts in our central idea.

Later in the week we went back to that idea of “culture” and how that relates to “identity”. We looked at some national flags again, but this time questioned why the flags use those colours, shapes and images. We realised that flags are one way that countries express their own identity. With this in mind, we created our own original flags! Some people created flags for their fantasy country, others redesigned national flags of existing countries. It was great to see the thought that went into each of the part of the flags.

This week we began using our Singapore math textbooks! Students really enjoyed the challenge of working at their own pace, and were even asking in the morning “can I do more Singapore math??”.

The development of our dance for sports day has been going well, and students have had fun deciding what moves they want to put in their performance. We have also been practicing Matsumoto Bon Bon! Grade One are now experts!!

Next week we will continue to go deeper into the homes we found interesting this week, and we will look at how in a similar way to our personal history relating to who we are, the history of country relates to the culture.

Have a lovely weekend everyone!

今週は、セントラルアイディア(中心となる考え):家は個人のアイデンティティと文化を現わすのテーマを探究する2週目に入りました。私達は、自分達の家について説明して、考えることから始めました。みんなの家の似ている点や異なる点を知ることができました。家は、私たちが住むだけの為の建物ではなく、人々が一緒に暮らす場所だということを気づくことができました。
それから、世界の国々の家について調べ始め、自分達の家と似ている点・異なる点を見たり、興味深い点を気づくことができました。今回のテーマについて次第に興味が出てきたようなので、今後、このユニットのセントラルアイディアのコンセプトをより深く掘り下げて学んでいくことができます。
今週後半は、文化という概念と文化がアイデンティティにどのように関連するのか再び振り返りました。そして、いくつかの国旗をまた見ました。今回は、どうしてこの国旗はこれらの色・形・イメージを使っているのか質問をしました。国旗は国が国自身のアイデンティティを表現するひとつの方法であることが分かりました。これを踏まえ、私達はオリジナルの旗を作成しました。おとぎの国の国旗を作成した子もいれば、実際に存在する国の国旗をデザインし直す子もいました。国旗の各部分に示された考えを見ることができ良かったです。
今週は、シンガポール算数のテキストを使い始めました!それぞれ自分のペースで問題に挑戦して本当に楽しんでいる様子がうかがえました。朝に、「シンガポール算数やってもいいですか?」と聞いてくる子もいました。
スポーツデイのためにダンスの準備も順調に進んでいます。自分達のパフォーマンスにどのような動きを取り入れたいか、楽しんで決めていました。さらに、松本ぼんぼんの練習もしています。1年生は、もう既に松本ぼんぼんの熟練ダンサーのようです!
来週は、今週興味を持った家々をもっと深く探って行きます。そして、ユニット1の私達について(セントラルアイディア:who we are) で個人の歴史を見てきたのと同様の方法で、どのように国の歴史が文化に関連するかを考えていきます。
皆さん、良い週末をお過ごしください!